top of page
検索

草野 真輝 全力クレイジー

  • Y・N
  • 2016年9月5日
  • 読了時間: 3分

Y・N

「はい、今日は草野真輝さんにお越しいただきました!今日はよろしくお願いいたします!!」

真輝

「宜しくお願い致します。」

Y・N

「それでは改めてお名前と所属、LTEの担当部署を教えてください!」

真輝

「立命館大学スポーツ健康科学部2回生の草野真輝です。担当の部署はアイスブレイク班です。」

Y・N

「アイスブレイク班とは??」

真輝

「そうですね、LTEに参加してくれた人は各グループに分かれてもらうんですけど、そのグループの中での仲を短時間で深めることを目的に企画を考えています。」

Y・N

「なるほど、一番初めの段階での仲を深めるという感じですか??」

真輝

「はい、午後の運動会に向けて仲を深めていくという形になりますね。」

Y・N

「わかりました、ありがとうございます!そんなLTEも残り17日を切るという形になりましたが、今のお気持ちはいかがですか??」

真輝

「そうですね。焦りも出てきていて、まだ企画を詰めている段階なんですけど、残りの時間で全員が楽しめる企画を創りたいと思っています。」

Y・N

「ありがとうございます!結構、焦りを感じている人も多いみたいですね!!ただ、まだ時間はありますから、焦らずにしっかりと企画を創ってもらいたいですね!!ここでお聞きしたいのですが、真輝さんがこのLTEにかける想いってどんな想いなんでしょうか??」

真輝

「はい。スポ健の学生っていい意味で馬鹿になれるというか、盛り上がれる人が集まっているので、その人たちを今までの学生生活の中で最高に盛り上げられる、血沸き肉躍る情熱を与えたいなと思っています。」

Y・N

「す……すごいですね。血沸き肉躍る情熱を与えたい。いや、熱い……熱いですね!!私も当日がすごく楽しみになってきました!そんなLTEにかける熱い気持ちをお話しして頂いたところで、この大運動会の魅力を教えていただけないでしょうか?」

真輝

「基本的に今の学部のつながりっていうのは、一つ上や一つ下のつながり、そして横のつながりだと思うんですよね。ただ、LTEにはOB・OGの方や教職員の方々が参加してくださるので、その点からいえば普段の学生生活で築くことのできない幅広いつながりを築くことができるんじゃないかなと思います。」

Y・N

「幅広いつながり、なるほど!普段の学生生活で関わることのできない人ともかかわれる、そんな魅力があるということですね!!ありがとうございます。ちなみにLTEに参加したことはありますか??」

真輝

「去年は参加していないですね。ただ自分はICナビゲーターでオープンキャンパスの運営スタッフをしていたのですが、その学部紹介でLTEの写真をつかって動画を創ったんですよ。その写真を見て本当に楽しそうだなと感じました。」

Y・N

「なるほど、例えばどんな写真が印象的でしたか??」

真輝

「そうですね、綱引きをしている所や芝生で寝転んでいる写真とかはすごく印象的でしたね。」

Y・N

「芝生で寝転ぶ写真!いいですよね!普段の学生生活で芝生に寝転ぶことなんてほとんどないですもんね!そんな貴重な経験ができるのもこのLTEだけということですね!!ありがとうございます。そんなところでお時間が来てしまったのですが、最後に一言頂いてもよろしいでしょうか?」

真輝

「今年のテーマ通り全力で企画を創っているので皆さんぜひ来てほしいですね。そして来てくれた方は全力でクレイジーになれると、なので当日を楽しみにしていてください!!」

Y・N

「ありがとうございます!!大学生を縛るたくさんのものを取っ払って、クレイジーになれるLTEを用意してくださるということなので、皆様当日を楽しみに待っていてください!!本日は草野真輝さんに来ていただきました、本当にありがとうございます!!」

真輝

「こちらこそありがとうございます。」

Y・N

「さあ、今回で4人目となりましたが、次回はどんな方が来てくれるのでしょうか!みなさん、次回をお楽しみに!!」


 
 
 
最新記事
特集記事
タグから検索
bottom of page